おとり寄せ餃子
赤と白を取り寄せて見ました
情熱の赤餃子
独自ブレンドの唐辛子と絶妙な旨みの
“濃厚ピリ辛餃子”
国産の米粉と小麦粉を合わせもっちり感
秋田美人を思わせる “すっぴん餃子”
取敢えず、ハーフ&ハーフで食べ比べようと・・・・・28cmふらいぱんへ
焼き上がるに従って、赤・白がくっきりしてきました
皮は “もっちり” 中はジューシー
丁度、一口サイズで旨みが外にこぼれることなく口に入れると、
「ジュワ~~」と旨みが広がります
赤餃子は、口の中で旨みの後に
程よい“辛味”が追っかけてきました
本日のお取り寄せ↓
【製造】 ㈱テンジョイ
秋田県由利本荘市岩城二古字草刈道17-1
【販売】 楽天市場 (赤餃子=検索)
赤と白 合計32個 3,110円 (関東までの送料込)
んんん~サイズからチョッと高いかな
では、またお越し下さい
*******************************************************
≪ 皆さんへ ≫
宮崎県 たちばな天文台の皆さんが
アフリカの子供たちに【日食グラス】を送りましょう
と キャンペーンを行っています
↓ 詳しくは11/23日 神戸家の紹介記事&天文台のHPをご参照ください
http://salary-man-kannbeya.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-0ff1.html
↓ たちばな天文台URL
http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/tachibana-tenmondai-index.html
« ハイキング&観光? | トップページ | 旨い蕎麦や »
コメント
(・_・)エッ....焼き上がるにしたがって赤がくっきり?
そんな餃子が有るなんて知らなかったわぁ!!
ピリッと唐辛子の辛さの好きな私・・・
是非食べてみなくちゃ(笑)
投稿: エリザベス | 2012年11月30日 (金) 19時23分
エリザベスさま
焼き上がるにしたがって>そんなバケ学的なもの危なくって・・・

餃子についている粉が、焼けるに従って水分で透明になり赤くなってます
ご安心を
半分は鍋で食べた方が、なお旨かったです
投稿: OB神戸家 | 2012年12月 1日 (土) 11時19分