冬の日溜まり
太陽の恵みを受け
日溜まりにまどろむ
すでに大寒は過ぎた・・・・
外は寒風
電線が揺れている
でも
閉めた窓際に座っていると
ポッカ ぽか
炬燵もいらない
ストーブもいらない
狭くても
日当たりの いい我が家
冬のこの時期が来ると実感する
ポカポカ陽気の言葉を越えて・・・・
頭への日差しが暑い・・・
昼飯を喰らい
窓辺に座り
靴下も脱ぎ
日だまりに足を伸ばし
クッションを枕に
ゴロリと横になる
睡魔に襲われ
いつしか夢の中
いかん、することがある・・・・
と我に還る
気持ち良い~
じつに良い~
贅沢だ~~~
将来の憂いを忘れ
しばしの幸せを噛締める
さあ~、あと一踏ん張りするか
では、またお越し下さい
コメント
まさに至福の時間をお過ごしですね。
明日からまた寒波だとニュースで流れていますが
サラリーマンOB神戸家さんのお部屋は別世界!
しばし政治の寒さなど忘れることが出来ますよね。
投稿: どんこ | 2011年1月28日 (金) 20時06分
こんばんわ!
これは・・・何よりの贅沢ですね
うちは、マンションです。
決して日当たりが悪いわけではないけれど、
まどろむほど、ポカポカの場所はありません。
うらやましい
のひとこと
投稿: zeroco | 2011年1月29日 (土) 00時28分
ふふふっ、何だか神戸家さん、猫ちゃんみたいで、可愛いですね。
家は2階は日が当たるので暖かいですが、温室と化して座るところもなし。1階は午前中はさっぱりです。
日当たりいいのが何とも羨ましいです。
将来の憂いを忘れている瞬間の幸せ感、素晴らしい。あやかります。
投稿: tona | 2011年1月29日 (土) 09時15分
テンプレートの炬燵の絵柄と今日の記事が
ぴったりですね。
でもちょっとご隠居さんを思わせるようで・・・
我が家もお天気の良い時は部屋いっぱいに
陽が入ります。そんな時は暖房も要らない程ですが今年はちょっと違うようです。寒い!
懐具合のせいでしょうか?
投稿: くりまま | 2011年1月29日 (土) 09時41分
どんこさま
ノー天気な記事をUPしてしまいました
雪害、噴火、鳥からのウイルス、日本債権格付けダウンetcと・・・
日本列島が荒れているこの時、神戸家と同じくノー天気で、視野のチョー狭い政治家の大先生達で・・・ね
投稿: OB神戸家 | 2011年1月29日 (土) 09時46分
zerocoさま

何分にも”日当たり抜群”だけが取り柄の狭い家です
この時期、太陽は部屋の奥まで入り込み暖めてくれますよ
10~15分の昼寝は、午後の活力が出ますね・・・遊びの
投稿: OB神戸家 | 2011年1月29日 (土) 09時50分
tonaさま
今は、まだまだですが此の先、動きが悪くなった時のことを考えて購入しましたので、狭くても良かったと思っていますね
投稿: OB神戸家 | 2011年1月29日 (土) 09時53分
くりままさま


昼寝は昼食後の10~15分ですよ
ご隠居はひど~い
あっちこっち天変地異状態ですが、首都圏はクリスマス以降2~3夜、雨が振りましたが昼間は良い天気が続いています
『天気晴朗なれど懐寒し』かな
投稿: OB神戸家 | 2011年1月29日 (土) 10時03分
いいですね~うたた寝・・・・
三時過ぎから子供が4時半までのお約束で
お友だちのおうちに行ってる間
ちょっと炬燵でぼーっとして
もうじき帰ると慌ててネットサーフィン始めたら
この記事(#^.^#)タイムリー(*^^)v
さ、家事を頑張らねば(笑)
投稿: おゆき | 2011年1月29日 (土) 16時17分
おゆきさま
はははっ~早く晩飯作れ~
インフル流行中です
お姫様がお帰りになったら、おやつより先に手洗い、うがいを・・・ね
投稿: OB神戸家 | 2011年1月29日 (土) 16時25分
誰にも邪魔されず、太陽の恵みをうけてまどろむ…
羨ましいな~
「おい!お茶!」とは言われないのですね!
この一大事に、天下の情勢に疎く、権力にしがみ付いてウダウダやっている先生方を何とかしてくれ!

<将来の憂いを忘れ…忘れられん!
投稿: とんちゃん | 2011年1月29日 (土) 18時37分
とんちゃんさま

忘れられん>そんな~お願いですから~
こっちにまで八つ当たりしないで~
『お~いお茶』は、ご主人がいけないのではなく、とんちゃんさんのご主人に対する教育が
・・・もう遅いか
”甘~い”からですよ
神戸家の良いところは、”お茶を飲まない”ってことです
コーヒー&水だけ・・・
投稿: OB神戸家 | 2011年1月30日 (日) 09時26分