お正月だ~
賀正
お正月 お正月 お正月 お正月 お正月
”明けましておめでとうございます”
本年も、拙いブログにお付き合い下さいます様、お願い申し上げます
例年の通り、暮れから正月の間二人暮らしから一気に11人の大家族となり、狭い家はまるで動物園の檻の中状態です
はて、さて今年はどうなることやら・・・・・
ゆめ追う親父は夢に向かって突進しま~す
では又、近い内にお越しください
***************************
左側最上部にデジブック【東京スカイツリー】第2弾を設置しました
画をWクリックすると拡大し起動しますので拙い写真ですがお気軽にご覧ください
次回更新は、1月中を予定しています
(デジブックは無料でご覧いただけます)
コメント
あけましておめでとうございます。
大勢で賑やかな新年が迎えられてさいさきがいいようですね??
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
午前中はララポートにお買い物でした。
投稿: とん子 | 2010年1月 1日 (金) 01時17分
明けましておめでとうございます
今頃、神戸家さんはにぎやかな歓声の中に
いるんでしようねー
11人って、、ええっと
誰の子がどの子で???
みたいな感じでしょうか
でも楽しそう~~~(*^o^*)
お年玉、、しっかり渡してくださいね
あとは、、つつましく、、かな、、(*´∇`*)
楽しいお正月をお過ごしくださいねーー
投稿: まりも | 2010年1月 1日 (金) 01時29分
明けましておめでとうございます。
皆様お揃いで賑やかに良い年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も楽しい記事を期待して訪問させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: とんちゃん | 2010年1月 1日 (金) 14時31分
あけましておめでとうございます。
11人の大家族でのお正月なんて素晴らしい!
我が家は老夫婦ふたりきりの静かなと言うか
寂しい正月です。
今年もどうぞよろしくお付き合い下さいね。
投稿: くりまま | 2010年1月 1日 (金) 16時51分
明けまして、おめでとうございます。
今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。
>狭い家はまるで動物園の檻の中状態です
それも、うれしい悲鳴に聞こえますよぉ
お孫さんもいて、賑やかなお正月ですねぇ
投稿: えみりん | 2010年1月 2日 (土) 08時55分
とん子さま

明けましておめでとうございます
お陰さまで、例年通りの楽しくもあり、やかましくもありの迎春です
また一年よろしくお願いします
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 11時38分
まりもさま

明けましておめでとうございます
お陰さまで、例年通りの楽しくもあり、やかましくもありの迎春です
また一年よろしくお願いします
お年玉は、中2を除き年齢×100円です
大人の方がそうして遊んでいます
従って、孫5人いても1万円未満ですよ
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 11時42分
とんちゃんさま
明けましておめでとうございます
年末より2人家族から、いきなり中2筆頭の孫5人プラス親の11人家族となり、とてもPCと向き合う勇気も気分にもなれず今日になってしまいました
今年もお付き合い下さいますように・・・・
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 11時45分
くりままさま
明けましておめでとうございます
の~んびりと、TVを見ながらのお正月ですね
ここ、数年正月TVを見られるのは、一連隊が帰った2日夜からです
今年もぜひお付き合い下さいね
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 11時48分
えみりんさま
明けましておめでとうございます
年末より2人家族から、いきなり中2筆頭の孫5人プラス親の11人家族となり、とてもPCと向き合う勇気も気分にもなれず今日になってしまいました
今年もよろしくお付き合い下さいね
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 11時50分
み~えさま
明けましておめでとうございます
てんやわんやで今日になりました
また、一年よろしくお願い致します
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 12時49分
おめでとう御座います(o^-^o)今年も宜しくお願いいたします
今頃は皆さんが帰宅されて、ちょっと淋しくなっている頃では?疲れが出ると思いますが、お体ご自愛くださいね(^v^)
投稿: マリンママ | 2010年1月 4日 (月) 15時13分
マリンママさま
寂しさよりも、ホッとしています
寂しくなるのは、一ヶ月過ぎくらいに会いたくなるときはありますが・・・・
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 4日 (月) 16時10分
賑やかにお正月を迎えられて良かったですね。
お孫さん方に囲まれての楽しい団欒が
目に浮かぶようです。
このお子さん方の未来が明るいものになるよう
日本丸の門出も幸いあれと願っています。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: どんこ | 2010年1月 5日 (火) 10時09分
どんこさま

神戸家の子供は娘2人でしたが、この少子化の世に孫は5人です
子育て支援策の実施が、待遠しいようですね
投稿: OB神戸家 | 2010年1月 5日 (火) 11時28分