お魚さんが呼んでる~
5月9日大潮
ずっと、魚さんに餌をあげていなかったので、今年初めて餌をあげに千葉県館山市にお出かけ
何もサンデー毎日の私が土、日に出かけなくても!と・・・・・・
これも、高速割引のお陰かな?本当は平日に行きたいのが山々
途中、SAで腹ごしらえ⇒お魚さんの餌を購入し目的地、館山の海上自衛隊裏堤防へ
やっぱり休日は人が多い
3~4人に釣果を聞いてみると、『まったく釣れない、アタリもない』と返ってきた
まあ~、の~んびりやるか~とばかりに仕掛けを作り投入
案の定、まったくアタリがない
******************************
気がつくと空にはひばりが鳴きながら舞いあがり、自衛隊の茂みから鶯の声
ひばりと鶯の合唱を聞きながらボ~と空を見ると雲のグラデーション
**********************************
夕刻になり、ルアー派のお隣が何か釣れたがタモがなく揚げられなくて困った様子
よく見るとでっかいイカが、皮に掛っていた
「そっとして!今タモ用意するから」と、自分のタモを取り出しサポート
掬ったとたんに、針が外れ寸前でセーフ・・・甲いかでした
*********************************
サッと合わせ巻き上げると、なんと30cm近くある見たこともない大キス
餌が違うので、まさかキスが釣れるとは?
まっ、なにはともあれ釣れたのだからと・・・
外道も本命もない節操のない わ・た・し その後は、またまた全くアタリなし・・・・頭にきて撤収、堤防から港へ移動し・・・早めのご就寝
***************************3時半起床し釣り再開
なんと最高の朝焼け・・・・
二日目はヒトデ2枚でした
あ~あ 情けない結果となりました
でも、人助けもできたし、きれいな夕日、日の出を拝めひばりと鶯の合唱を堪能し『良かったよかった~』
二日間、お魚さんに餌をあげておいたので、私が育て大きくなった魚を、皆さんお店で買って下さいね・・・・・・・あ~あ
えっ、キスの写真が無いて!
続けて釣れるかと思い、後で撮るのを忘れました
気がついたのは、食ってしまったあと・・・・・・
コメント
こんにちわ
アハハ… 神戸家さんって正直なお方
そして篤志家とお見受けいたしました。
夕日100選や 朝日100選に選ばれそうな素敵な写真を拝見…
も美味しいだろうな~等と
こんな所でのんびり釣りなんていいな~
瀬戸内ではサヨリなんかが旬ですが、キスですか~
お魚さんに呼ばれて行った割りには、もう少しお愛想があってもよかったのにね!
また行けばいいじゃん

投稿: とんちゃん | 2009年5月13日 (水) 12時30分
始めまして・・とんちゃんについてのこのこやってまいりました。。お魚談義が面白くて??(v^ー゜)ヤッタネ!!
とん子とは割りに近い所にお住まいのようですね!!
ちょっとさかのぼり拝見させていただきました。
柴又の山本亭の記事なんて懐かしく読ませていただきました。ここで義姉がお人形さんの個展を開いた経験が有るので??m(_ _)m
キスは美味しゅうございましたか??ご自分で釣られたんですもの最高の美味しさでしたね!!
又つり行かれて餌をまいててくださいね!!
主人は渓流釣りでした!!又遊びによらせていただきますよろしくお願いいたします。
投稿: とん子 | 2009年5月13日 (水) 22時39分