おやじの料理
趣味の合間を利用し男の料理:ビーフシチューを作りました。
サラリーマンOBであり調理する時間はたっぷりありますま。 圧力なべを使用するので、数時間あればできるものを、味のしみたじゃがいもが好きで大きく切ったジャガイモの芯まで味がしみ込むように、前日AM10時ころより翌日PM3時ころまで煮込んでは放置、煮込んでは放置を繰り返すのが私流。
二人家族ですが、たっぷり作り一食目は具だくさんのビーフシチューとして味わい、翌日はハヤシライス風にして食べれば
も~旨くて堪えられません。
レシピ 材料:牛(肩かもも)800g、ジャガイモ3個、玉ねぎ2個、ニンジン1本、市販のシチュールウ&油少々、調味料(塩コショウ)
作り方:肉を4~5㎝角に切り、塩コショウを振り10分おいて表面を強火で焼き、つづいて四つ切りした玉ねぎ一個を入れ一緒に炒めてから圧力なべへ。 四つ切りした玉ねぎ一個と大切りの人参一本&ひたひたの水を加えて圧力なべを火にかけます。
10分程度沸騰させ、火を止めて自然に余熱をとってから蓋を開け、大きく切ったジャガイモと水を2~3倍になるまで入れ、圧力をかけないで火にかけ沸騰後ルーを加えて丁寧にあく取りを行
い、ゆっくり混ぜながら煮込んでは放置、煮込んでは放置を繰り返す
************************
(具材の量&サイズ、煮込み時間はお好みで・・・・感にたよる自己流のため結果責任は負いかねます)
コメント